モブ沢工房

プログラミングとかLinux関連(特にOSSのグラフィックツール関連)とかレトロゲームとか3Dプリンタやら日曜大工等、色々。

2014-01-01から1年間の記事一覧

fc2にpythonによるxml-rpcでアクセスしてみる、の巻

xml-rpc,やってみますた! 目的は、 自作のfc2->はてな引っ越しスクリプトにおいて、引っ越したエントリを自動で下書き状態にする そして、下書きにしたエントリの一覧を保存し、いざという時に一括で戻せるようにする python-markdownなども使い、ローカル…

ついにfc2->はてなブログへの引っ越しスクリプトがほぼ完成!

長かった… 実に長かった。 まぁなんですか。pythonを使ってのatomapiとかoAuthの勉強と思って始めたこの開発ですが。 結構時間がかかってしまいました。 ファイル数16、全部で2681行にもなってしまいました、ってコメントとか無駄なコードも多いんでなんとも…

買ってしまった電気ストーブ

若干気が早すぎる気もしますが仕方がない。 ついに購入。電気ストーブ、2WAYカーボンヒーター・ACH-660であります。 これの利点は 横置きができる カーボンヒーターによる即暖性 コンパクト …というところでしょうか。 常々、冬になると指先が冷えて冷えてか…

Steamにおけるゲームパッド設定について@ubuntu 14.04

さて、ワタクシ、パソコンにゲームパッドを繋がないと死んでしまう病気にかかっておりまして、別に使うわけでもないのに常時接続しております。これはWindows使ってた頃からそうでしたが… そんなわけで最近Steam(というかSanctum2)にハマっているのですが、…

GT640(gk208)が届いた & 早速テスト on Sanctum2@ubuntu 14.04

GeForce GT640カードの評価 そんなわけで、いろいろ考えた結果というか偶然PCワンズで見てみたらGT730のリネーム元のGT640(GK208/GDDR5)、GIGABYTEのGV-N640D5-2GIが安くなっていたので、釣られて購入。 さっそくドライバを入れ動かしてみました。無事動作。…

カシオ EX-Z1080と日付バックアップについて

カシオのEX-Z1080の結構な美品をある方から貰いました。 中々の高画質でびっくり。 やっぱり1/1.7型CCDは良い。いい時代でした。 しかし… バッテリーを外して充電すると、日付がキャンセルされてしまうことが発覚。 どうもカレンダーのバックアップ電池がお…

続・Sanctum2@ubuntu 14.04と各種GPU

さて、GPU大購入に至る前にとりあえず試してみました。 まずはGeForce 7600GT。GT220より3世代も前のおじいちゃんGPU。 しかし当時はそれなりに激速で、最近まで愛用していたものです。 結果。 全然駄目。nouveau・プロプラドライバいずれでもSanctum2が起…

Sanctum2@ubuntu 14.04 ビデオカードを変えてみた & 次期ビデオカードの選定について

さて、ともかく、Sanctum2です。 Core i5-3470Sのデスクトップ機にメインストレージとなったSSDを移植*1しつつ、ビデオカードを搭載してみました。 まずはGeForce GT520。 これには驚きました。 なんと。 Intel HD 3000より遅いのです。 CPUはThinkpad E420…

王滝村滝越地区について

今回は真面目な記事ゆえに一人称を「私」とします。 今回の御嶽山噴火につきましては、王滝村に縁のある者として、犠牲者の皆様とご家族・関係者の皆様に深く哀悼の意を捧げます。 また、警察・消防・自衛隊の皆様の働きには、 感謝の言葉ではまったく足りま…

avconvでwalkman NW-S784向けの動画を圧縮

まぁ、別にこの小さい画面で動画を見る必要もないわけですが。 h264動画をmpeg4にしてやってみたら悲惨な画質になったため、意地になってチャレンジ。ググって調べたものに若干変更を加えました。 avconv -i hoge.mp4 -c:v mpeg4 -mbd rd -flags +mv4+aic -t…

Sanctum2おもしれえええええっ!!&Ubuntu 14.04でのSteamゲー大購入作戦

まぁ昨今、色々と鬱屈するような部分もありまして… 気晴らしにSteamにて買ってしまいました。Sanctum2。 今の所、Intel HD 3000@Thinkpad E420で、ちょっとガクガクになりつつもプレイしておりますが 実に面白い!! さて、まずはUbuntu Linux 14.04LTSでのS…

ubuntu 14.10が迫っている件

まぁ、14.04LTSを入れたばかり。本来ならスルーするところなのですが… どうにもね。14.04はxfce周りの不完全さが気に入らないのです。12.04の時はすごく良かったんですけどね。相変わらずインジケータープラグインは、「ダイアログを二回目に表示して以降は…

linuxでウォークマン NW-E062にカバーアート付きmp3を転送

eyeD3で--add-imageを使えば埋め込めるらしいとはわかったのですが、最初、walkman側が埋め込み画像に限らず題名・アーティストなど全然解読してくれず(当然、eyeD3自体で各種タグが埋め込まれていることは確認)何故だーと思いつつググりました。 そうした…

密かにアップデートされているストリートビュー

知らない間にアレ?って感じでアップデートされていますな。 まぁよくあることですけど… 我が実家から一番近い「街」(特急が止まるJRの駅があるという意味)でも それでも一般的概念からすればかなりの田舎なのにアップデートされていたり…謎! 山の中を走…

引っ越しスクリプトがほぼ完成

引っ越しスクリプトが遂に、遂にほぼ完成!! とりあえずコメント付きのエントリも転送できるようになり… アルバム機能、サムネイルへの対応も多分できた…はず!っていうかできてる! というかエンバグしてないか心配なのでもう1エントリやってみるか…とい…

DTIが遅すぎて死ぬる

まぁネットサーフィンなんかやってる暇があるのか?ということでもありますが… あまりにも遅い > DTI 最近気になり始めたということは最近悪化したということでしょうかね。 とにかく遅い。 もしかして有線工事に失敗したかと思ったんですが、ルータまでの速…

ウォークマンの Line-out兼USB充電ドックを作成

ググっていてスタジオ ザザメタ様のSONY Walkman WM-PORT用LineOutドックの製作という記事を発見しました。 兼ねてよリiPod(旧)のようなラインアウト・充電同時ケーブルがウォークマンにはないことに困っていたおいらは早速作ることにしました。ありがたや…

Arduino uno->Atmega328pのピン

一応自分用メモというか描いておいた編 (inkscapeでささっとでっち上げました) すぐ忘れるので…

Python@oauth2ではてなブログのAtompubを使って大投稿

引っ越しスクリプトの為に頑張りました。 というか、WSSEを使ったほうが楽っぽかったんですが、ついつい。 そして、非常に苦労しました… まずoauthの仕組みがよく分からずに始めたので、 アプリ登録でconsumer keyとconsumer secret keyを得る。 consumer ke…

嗚呼、Matroxが終戦の日だ

Matrox、次期ビデオカードにAMD GPUを採用 〜Radeon R7 250Xがベースか - PC Watch Matrox、次期ビデオカードにAMD GPUを採用 〜Radeon R7 250Xがベースか - PC Watch 既にマニア向けの域を超え、業務用オンリーの領域に達していたMatroxが遂にAMDに屈すると…

gimp用python-fuプラグイン・scale-export作成

長くなるのでいずれ我がwebサイト(現在大絶賛放置中)で公開したいところなのですが、まぁ使いたいという方もおられないでしょうが… 毎度毎度お絵かき等の絵をpngなどにexportするときに、いちいち複製して可視レイヤ統合してリサイズしてエクスポート…なん…

結局gimp 2.8.14をubuntu 14.04に入れた件 & ダイナミクスの効いたパスストロークについて

結局入れてしまいましたね。 ppaは12.04でもお世話になったotto-kesselgulaschさんのところで sudo add-apt-repository ppa:otto-kesselgulasch/gimp sudo apt-get update この後にgimpを入れてあればapt-get upgradeで2.8.14になります。なければapt-get in…

fc2からの引っ越しの為のテスト

この記事はfc2から引っ越した記事です test fc2コメント: なんとかかんとか かんとか

ext4の総書き込み量を知るコマンド@ubuntu 14.04

さて、SSDのMX100をメインストレージにしたのですが、例のごとく神経症的に書き込み量が気になり始めました。 まぁ、ハードディスクだって数年でぶっ壊れる可能性を覚悟の上で使ってるわけで、別にSSDだからといって特に壊れやすくなったわけでもないという…

そういえばgimp 2.8.14が出ていた件

一瞬だけ2.8.12だったのですが、バグ修正で一瞬にして2.8.14になったようです。 さて、別に2.8.10で致命的バグに苦しんでいたわけでもないので、必要性は無いのですが新しい方を使いたいのが人情というもの。 ubuntuでは、FirefoxやChromiumだったら、デフォ…

作業日誌用ブログを開始してみるテスツ

時にこのエントリ、心の迷いで取ってしまった忍者ブログのアカウントを使わずに寝かしとくのもなんだと思い、プログラミングなどの作業についての日誌を書くことにしました。 3つのブログを同時に書く男!スパイダーマン!! という見栄を思いつきましたが…

QtCreatorにてメニューが出ない症状について

Bug #1308159 “QtCreator shows no main menu in gnome3” : Bugs : “qtcreator” package : Ubuntu を検索で知り、直しました。 要するにappmenu-qtおよびappmenu-qt5パッケージをアンインストールすればいい、と。 これでメニューが出て、Tools->以下にアク…

ubuntu 14.04@xfce4におけるfirefox/thunderbirdの入力反応異常問題について

我ながら長いタイトル… どうもおいらの所だけっぽい?んですが、ubuntu 14.04にして以来結構不満なのがこのfirefox/thunderbirdだけマウス入力(キーボードもおかしいけど)の反応異常なのですね。 具体的に言うとツールバー上のアイコンをクリックしても、…

メインストレージSSD化計画

そんなわけでメイン機のストレージを耐衝撃性・耐久性をメインに考えて「大容量SSDを常に半分ぐらいの容量で使う事で寿命を稼ぐ」という事にすることにしました。 それで買ってきたのが今、安くてそれなりに速くて売れているクルーシャルのMX100の512GBなわ…

test(というか引っ越し)

とりあえずtest 見たままモード、なんすかね?これは。 markdownにしたつもりだったのだけど…まぁいいや と思ったらmarkdownのようだ! そんなこんなで、結局はてな ここまではfc2に書いていましたが、お絵かきブログとPC系ブログをごっちゃにした状態が、お…