モブ沢工房

プログラミングとかLinux関連(特にOSSのグラフィックツール関連)とかレトロゲームとか3Dプリンタやら日曜大工等、色々。

[備忘録]フレッツ光に無線ルーターを接続した

この記事はfc2から引っ越した記事です

フレッツ光ASUSルーター、RT-AC68Uを接続したときの備忘録をば…

アクセスポイント編

とりあえず無難な設定はフレッツのCTUに対してRT-AC68UをWAN無効化、DHCP無効化で接続し、単なるアクセスポイントに
してしまう事です。この時、物理的な接続はCTUのLANポート←→RT-AC68UのLANポートとなります。
CTUのLAN側アドレスは192.168.1.1にしていました。

今まではこれで使っていました。

ルーター

しかしアクセスポイントでやると、せっかく無料で付いてくるASUSDDNSサーバ機能が使えません。mydnsを使っているのですが、これだと停電等でIPアドレスが変化した直後にサーバがmydnsに通知するまでは使えませんよね。まぁもっともmydnsはルーターを変えても使えるわけで、メインはmydns、なんかあった時の為のASUSと二刀流で行こうと考えました。

そんなわけでRT-AC68Uをルーターとして使うように設定変更です。

まずフレッツのCTUでPPPoEのブリッジが機能しているか確認します。
そしてCTU側のネットワークを192.168.2.1に変更し、DHCPのアドレス割り当てのベースも変更して隔離。
CTUでもDHCPが動いていたほうが設定時に楽かな〜と思って動いたままにしてあります。

RT-AC68UではWANのPPPoEとDHCPを有効化し、今まで使っていた192.168.1.1を設定します。
これで各カメラの設定を変更せずに動作させることができました。

物理的な接続はCTUのLANポート←→RT-AC68UのWANポートとなります。

結構簡単に動いたので、拍子抜け。

RT-AC68Uについて

一応ミニレビューをば…
機能は豊富、設定も割と楽、無線はかなり強力です。

最初はファームウェアがイマイチだったのか、設定をしても設定されないようなトラブルが何度かありましたが、今の最新ファームでは落ち着いたっぽいです。

無線の強力さは、今までバッファローのWZR-AGLでMacbookでアンテナがヒト目盛りぐらいの場所が、目盛りフル状態となり、実際にyoutubeで1080p動画を再生しても平然と可能ぐらいの差があります。
憧れの軒下PCが可能な予感がしますが、画面が見づらいのが難点w プラダンでフードでも作りますかねえ。

一方、消費電力も高いんでどうしたもんかとも思いましたが、無線リピーターを購入することを考えたら、無線ルーターとリピーターの消費電力で同じぐらいになって設定は煩雑、というケースがありうると考え、まぁこれでいいやという感じです。

見た目が無骨すぎるのが難点。いかついアンテナがガンド・ロワのようです…